精米度合について知る

精米度合について知る

 

1. 玄米
玄米は、胚芽部分にビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいます。
食物繊維は白米の約5倍〜9倍。
ヌカ層がそのまま残っているので、不消化性繊維が多く消化吸収が悪いので、よく噛んでお召し上がり下さい。口に含んで30回の咀嚼が目安
胃腸の弱い人やお子様への摂取は量を調節することをおすすめします。

2. 分づき米とは
精米の際に玄米から胚芽やぬかの部分を一部残して精米したお米のことです。
胚芽やぬかには食物繊維やカルシウム、鉄などのミネラル、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれており、
精米度合が低いほうが栄養価は高くなります。
分づきには精米度合で【五分づき】、【七分づき】などがあり、数字が大きい順に精白米に近くなります。

3. 五分づき米(半づき米)
玄米のヌカ層を半分取り除いたお米のことです。
胚芽の栄養は、白米と玄米のちょうど中間なので、玄米ごはんの香りとごはんの甘みが楽しめます。
栄養素を白米と比較すると、ビタミンEは2倍以上、ビタミンB1は4倍以上、繊維質も約2倍含まれています。
玄米より消化吸収が良く、食べやすくなります。
※浸水時間は30分以上、炊飯時の水量は白米の3割増しで炊いて下さい。

4. 七分づき米  ★分づき米初心者に最適!
玄米のヌカ層と胚芽の部分を7割程度精米したお米のことでお米に白さがあり、胚芽の栄養が一部残っています。
7分づき米は、通常の炊飯と同じ方法で炊くことができます。食味は玄米初心者でも食べやすく、お子様でも抵抗なく食べていただけます。
※浸水時間は最低30分以上、炊飯時の水量は白米の2割増しで炊いて下さい。

5. 精白米
玄米から果皮・種皮、糊粉層と呼ばれるぬか部分を完全に取り除いたものです。
甘みを一番楽しんでいただけるのは白米です。

6. 無洗米

精白米から肌ヌカを除去したものです。なお、俵屋の無洗米は炊飯時、水を入れると白く濁ることがありますが、これはデンプン層が溶け出したものです。ヌカではないのでご安心ください。当店の無洗米は「乾式無洗米」という手法を採用しており、肌ヌカは除去していますが、旨み層はギリギリ残した状態でご提供しております。

最後に
「玄米」は炊き方にコツが要りますが、最近では玄米炊飯器機能をついた炊飯器も多くありますし、ご不明な点があればご相談ください。
また「分つき米」だと、初めて方には炊き方がカンタンで、食味も白米に近く、栄養豊富な『七分つき米』がオススメです!
この機会に、白米とは違う、「玄米」や「分つき米」の魅力・美味しさをお楽しみください!

                                    

 

「最近疲れやすいな」と感じる時は玄米、「食味重視だけど健康的な食事をしたい」ときは五分(七分)つき米、「水が気になる」ときは無洗米など生活スタイルに合わせて精米度をお選びいただけます。

複数の精米度のお米を常備していくのも良いかもしれません(最小パックは2kg袋から!)

「どの精米度を選べばいいの?」と悩んだ際はお気軽に店主にメッセージください!

LINEでメッセージ可能です!

ブログに戻る